◎臨床試験の初心者大歓迎!
◎分かりやすいと大変好評のセミナーです!
◎臨床試験のデザインの際考慮すべきこととは?
こちらは2/12実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。配信期間中(2/14~2/20)何度でも視聴できます
1. 臨床試験の概要
a. 医学研究の種類
b. 臨床試験の定義と分類
2. 臨床試験の倫理
a. ニュルンベルク綱領
b. ヘルシンキ宣言
c. GCP (Good Clinical Practice)
d. 臨床研究法
e. 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針
f. 医法研補償のガイドライン
g. 利益相反の管理に関する指針
h. 人道的見地から実施される治験 (拡大治験)
3. 臨床試験デザイン
a. 試験のフェーズ
b. アウトカムとエンドポイント
c. 試験形態
d. エビデンスの強さ
e. 臨床研究の種類
f. clinical question
g. research question
h. PICO / PECO
i. 概念モデルと第三の因子
j. 臨床試験の質
k. 生物統計学
l. 臨床試験デザインの仮想事例
4. 医療機器治験ガイダンス
5. 臨床評価報告書活用事例