こちらは8/20実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。期間中何度でも視聴できます
「LIVE配信」と「アーカイブ配信」は別途のお申込が必要です。予めご了承ください。
都合により日程が変更になりました。
6月19日(木)~7月2日(水)➤8月21日(木)~8月29日(金)(6/12変更)
1. 薬剤の剤形と貯法・有効期間
2. 安定性試験の種類
3. 安定性試験関連ガイドラインについて
4. 安定性試験ガイドライン概要
4.1. 適用範囲・安定性試験の目的
4.2. 試験検体
4.3. 環境要因と条件・試験項目
4.4. ロット
4.5. 製剤の安定性
4.6. 生物薬品製剤の安定性
4.7. ブラケッティング・マトリキシング法
4.8. 評価 Q1E
4.9. 気候区域
5. 安定性試験と他のICH 品質ガイドライン
6. QbDと安定性試験
6.1. QbDについて
6.2. 苛酷試験の位置づけ
6.3. 光安定性試験
7. 規格と品質の明確な変化
8. 評価要点
9. 統計処理
10. まとめ