QAのスキル、一般にQAが主管する品質マネジメントシステムに対しても解説!
QAに求められる品質保証、信頼性保証というシステム上の役割とは?
【アーカイブ配信受講:10/15~10/21】の視聴を希望される方は、⇒こちらからお申し込み下さい。
1.はじめに
本セミナーを通じて、製薬企業のQAの役割の現在地とQA又はQMSのもつ“底力(そこじから)について、お話しします。そのうえで、会社の中でも重要な役割を担う職務であることを理解し、積極的に企業の発展に寄与する人材となるべく、基礎的な知識・技能を身に着けていただきたい。
2.QAの仕事とは
1)品質保証・信頼性保証
2)QMSの維持管理
3)監査(内部監査、外部監査)
3.QAという職務の概要(GXP間での感覚の違い)
1)GMPでのQAの役割
2)GLPでのQAの役割
3)GCPでのQAの役割
4)GVPでのQAの役割
5)Site QAとCorporate QA
4.QA業務のニーズについて
1)医薬品の市場について
2)治験市場の動向について
3)非臨床試験の市場動向について
4)製造販売後業務(GMP,及びGVP)について
5.QAに求められるスキル
1)GXPに関する基本的な知識
①国内のGXPと海外のGXP
②英語力?
2)幅広い分野に対応するための外部監査時時のテクニック
<Agendaの作成とそれぞれの分野の留意事項>
①実施医療機関の監査(GCP)
②治験のCROの監査(モニタリング、DM、統計解析、MD、ICCC、治験薬管理)
③治験のラボ監査(薬物動態、臨床検査)/GLP/ISO15189
④GLP施設調査
⑤GMP製造所監査(API, 製品、医薬品添加剤等)
※製造品により多種多様(外用剤、注射剤、放射性医薬品、再生医療等製品等)
⑥PV Vendor監査、PV Partner 監査
3)品質マネジメントシステム(QMS)に関する知識
①QMSの種類
1.ISO9001に関する知識
2.ISO13485,ISO15189、ISO15378、ISO14155、ISO22716
3.ICH-Q10 医薬品品質システム
4.大企業のQMSに関する知識
(ア)J社
(イ)S社
(ウ)その他、国内外の製薬・医療機器の企業のQMSへの取り組み
②QMSの基本構成について
1.品質方針
2.経営者のコミットメント
3.プロセス管理
4.ライフサイクルマネジメント
5.知識管理
4)その他のQA業務(GXP関連)におけるキーワード
①バリデーション
②データインテグリティ
③プロセス管理
④リスクベースドアプローチ
5)ビジネススキル
①英語力
②マネジメント
③リーダーシップ
④問題解決力
6.品質という言葉への正しい理解
1)代用品質/規格品質と製品品質/設計品質
2)信頼性という品質
3)ブランド
7.将来のQAが目指すもの
1)外部環境から考えられるもの
2)覚えるではなく、考えるQA
3)QAの持つビジネス上の将来像について