様々な素材の高精度な選別に活用が期待される「静電選別」技術
本セミナーでは以下のような内容を中心に静電選別の基礎と応用を解説します。
✔ 従来の選別技術と静電選別の違い、静電選別の利点・欠点
✔ 静電選別の概要と基礎情報(静電気、振動輸送、帯電など)
✔ 選別装置を設置するうえでの注意点
✔ 応用事例:食品と異物の選別例/絶縁物同士の選別/導体と絶縁物の選別
1.静電選別の歴史と概要
2.選別技術の基礎
3.静電気の基礎
4.機械の振動と振動輸送
5.帯電の種類
(1) 摩擦帯電
(2) 誘導帯電
(3) コロナ帯電
6.静電選別による食品と異物の選別
7.静電選別による絶縁物同士の選別
8.静電選別による導体と絶縁物の選別技術
9.まとめ
□ 質疑応答 □