★ さまざまな精密重合技術を基礎から俯瞰的に学びます。
アーカイブ配信付
1.高分子材料の構造と特性・機能
1.1 高分子材料の理論強度・弾性率と実特性・構造
1.2 ポリマー系高強度繊維の材料設計と構造・特性
2.精密重合の基礎と構造が精密に制御された精密高分子
2.1 立体規則性重合について
2.2 立体規則性ポリプロピレンの重合とその応用
2.3 リビング重合と一次構造制御
2.4 リビング重合により得られる精密高分子
2.5 立体規則性リビング重合について
3.メタロセン触媒を使用した精密配位重合技術の開発とその応用
3.1 メタロセン触媒を使用した配位重合の基礎
3.2 精密配位重合により得られる電子材料向けオレフィン系ポリマー
3.3 シンジオタクチックポリスチレンについて
3.4 メタロセン触媒を使用した芳香族ビニル系化合物の重合制御
3.5 スチレン系モノマーの立体規則性リビング重合
3.6 スチレン系モノマーの立体規則性リビング重合により得られる精密高分子
・立体規則性ブロック共重合体
・立体規則性ブロック・グラフト共重合体
・分子量分布が精密に制御された立体規則性ポリヒドロキシスチレンとその感光性
4.精密カチオン重合技術による新規高機能高分子の開発
4.1 カチオン重合の基礎
4.2 リビングカチオン重合によって得られるシーリング材向け末端変性ポリイソブチレン
4.3 多官能芳香族ビニル系モノマーを使用した可溶性硬化型分岐ポリマーの合成
4.4 可溶性硬化型多分岐ポリマーによる高周波基板向け低誘電材料の開発
5.精密ラジカル重合技術による新規高機能高分子の開発
5.1 ラジカル重合の基礎
5.2 リビングラジカル重合によって得られる精密高分子とその応用
5.3 多官能ビニル系モノマーを使用した可溶性硬化型分岐ポリマーの合成
5.4 精密ラジカル重合によって得られた可溶性硬化型多分岐ポリマーによる高耐熱耐リフロー光学レンズ材料の開発
6.精密アニオン重合技術による新規高機能高分子の開発
6.1 アニオン重合の基礎
6.2 リビングアニオン重合によって得られる精密高分子とその応用
・液状ジエン系ポリマーとその応用
・低燃費タイヤ向け溶液重合法スチレン・ブタジエンゴム
6.3 精密アニオン重合による末端官能基を有する分岐ポリマーの合成
6.4 高速・高周波基板向け硬化型低誘電損失接着性材料の開発
7.まとめ