☆自動車やロボットなど、精密機構に応用される「遊星歯車」について基礎から解説!

遊星歯車機構の基礎と設計における考え方・ポイント【LIVE配信】

Zoomを使ったWEBセミナーです。在宅、会社にいながらセミナーを受けられます。

※本セミナーは開催日が変更になりました
1月24日 → 4月13日

※受付を終了しました。最新のセミナーはこちら

セミナー概要
略称
遊星歯車【WEBセミナー】
セミナーNo.
230102
開催日時
2023年04月13日(木) 10:30~16:30
主催
(株R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:info@rdsc.co.jp 問い合わせフォーム
価格
非会員:  55,000円 (本体価格:50,000円)
会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
学生:  55,000円 (本体価格:50,000円)
価格関連備考
会員の方あるいは申込時に会員登録される方は、受講料が1名55,000円(税込)から
 ・1名49,500円(税込)に割引になります。
 ・2名申込の場合は計55,000円(2人目無料)になります。両名の会員登録が必要です。
 ・10名以上で申込される場合は大口割引(総額165,000円~)があります。
  お気軽にメールでご相談ください。info@rdsc.co.jp
■会員登録とは? ⇒ よくある質問
備考
【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】
1)Zoomを使用されたことがない方は、こちら からミーティング用Zoomクライアントを
  ダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
2)セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。Zoom WEBセミナーのはじめかたに
  ついては こちら をご覧ください。
3)開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始
  10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加
  ください。

・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
 ご自宅への送付を希望の方はコメント欄にご住所などをご記入ください。
 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
講座の内容
受講対象・レベル
機械・装置の機構設計の3年以上の経験を有する技術者
必要な予備知識
伝達機構および機構要素、特に歯車に関する基礎知識
習得できる知識
遊星歯車機構を設計する上での、必須の基本事項について理解できる
趣旨
 遊星歯車機構は、すでに長い歴史を持つが、新しい機構でもある。あらゆるものが電動化へと進んでいく中で、それらの重要な速度変換機構の役割を担っているからである。たとえば、最近の例を挙げれば、ハイブリット乗用車における電動モーターおよび内燃機関からの2系統の回転エネルギを効率よく処理できる機構として注目を浴びている。また、ロボットなどの精密減速機として遊星歯車機構が応用されている。このように、遊星歯車機構は極めて応用範囲の広い大きな可能性を秘めた応用機構である。
 そこで、遊星歯車機構を、開発・設計を進めていく上での、基本的な課題を把握するのが、本セミナーの目的である。
プログラム

1.変速機構
 1-1 変速機構とは
 1-2 変速機構、増速機構、減速機構の関係
 1-3 回転伝達比と減速比の関係
 1-4 減速機の種類
 1-5 実減速比と呼称減速比
 1-6 伝達動力・トルク・角速度・回転数の関係

2.遊星歯車機構
 2-1 特徴
 2-2 分類方法
 2-3 基本構成
    (1) プラネタリ型 
    (2) ソーラ型 
    (3) スター型
    (4) 3K型

3.遊星歯車機構の幾何学的な成立条件
 3-1 成立条件1 同軸条件
 3-2 成立条件2 隣接条件
 3-3 成立条件3 組立条件

4.歯車のかみ合いに関する制約条件
 4-1 制約条件1 最小歯数の限界
 4-2 制約条件2 外歯車・内歯車対のかみ合いにおける干渉
   (1) インボリュート干渉
   (2) トロコイド干渉
   (3) トリミング

5.遊星歯車機構の強度
 5-1 プラネタリ型(2K-H型)における力の作用
 5-2 歯車機構の強度設計で検討すべき項目
 5-3 伝動軸の軸径の選定
 5-4 伝動軸-歯車間の締結要素の選定
 5-5 歯の曲げ強さ
 5-6 歯面の強さ(面圧応力)

6.歯車の基礎
 6-1 歯車のかみ合いの原理
 6-2 縦転位と横転位
 6-3 歯車諸元
 6-4 基本諸元
 6-5 かみ合い諸元
 6-6 なぜ歯車歯形にインボリュート曲線が多く用いられているか
 6-7 バックラッシ
 6-8 歯形修整
 6-9 歯車の検査と寸法管理

7.歯車の材料、熱処理、潤滑方法、保守
 7-1 材料の選定
 7-2 熱処理の種類
 7-3 材料と熱処理の組み合わせ
 7-4 歯車の熱処理で注意すべき点
 7-5 潤滑方法の種類

8.まとめ
 8-1 遊星歯車機構における伝達効率と伝達精度
 8-2 遊星歯車機構の要求仕様
 8-3 遊星歯車機構の設計の流れ

 

キーワード
歯車,遊星歯車,機構,変速,機械,ロボット,セミナー
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連するタグ
フリーワード検索