期間限定アーカイブ(録画)配信のご案内はこちらです。期間中何度でも視聴できます
※本セミナーはZOOMを使ったLIVE配信セミナーです。会場での参加はございません。
「LIVE配信」と「アーカイブ配信」は別途のお申込が必要です。予めご了承ください。
1 GMPにおける教育訓練の機能
1.1 「教育(Education)」と「訓練(Training)」
1.2 「知識(Knowledge)」と「技能(Skill)」
1.3 教育訓練の欠如が引き起こすこと
1.3.1 逸脱
1.3.2 ヒューマンエラー
1.4 FDAにおける教育訓練に係る指摘の類型
1.4.1 FDA査察における教育訓練の指摘事項の推移
1.4.2 従業員が必要な教育訓練を受けていない
1.4.3 従業員の必要な教育・経験が不足している
1.4.4 必要な数の適格性のある従業員が不足している
2 教育訓練の体制の構築
2.1 職務記述書(Job Description)の策定
2.2 責任者の就任要件(資格)の設定
2.3 作業者の従事要件(資格)の設定
2.4 階層別の教育訓練プログラム
2.5 イベント別の教育訓練プログラム
2.6 資格認定(Personnel Qualification)
3 教育訓練実施のポイント
3.1 講師を育成する(Train the trainer)
3.2 何を教えるのか
3.3 いかに教えるのか
3.4 いかに理解度を確認するのか
4 ケーススタディ 部門別の教育訓練
4.1 製造部門の教育訓練体制の構築
4.2 品質管理部門の教育訓練体制の構築
4.3 品質保証部門の教育訓練体制の構築