◎液体微粒化の現象、装置、生成された粒子群を特徴づける諸物理量(評価項目)と測定方法、簡易的な噴霧特性の測定方法などについて解説。
◎3名以上で受講料がお得になる研修パック対応です。
アーカイブ配信付
1.はじめに
2.微粒化の基礎
2.1 液体の微粒化現象,微粒化の機構
2.2 微粒化装置
3.微粒化,噴霧特性の評価項目
3.1 噴霧特性とは?
3.2 運動する液滴群の統計量
3.3 粒径による噴霧の評価
3.4 分布関数による噴霧の評価
4.微粒化,噴霧特性の測定法
噴霧を測定する方法は,機械的な方法からレーザを用いた光学的方法まで,いろいろな方法があります.
それらの解説と,簡易的な計測方法についても紹介します.
5.まとめ
□質疑応答□